4月です。 まずはエイプリルなんとかに何もご用意できず、申し訳ありませんでした。 以前からやりたかったネタがあったので少し前から準備をしていたのですが、 先月末に急な予定が複数入ったため制作時間が十分ではなく、 また、成すべきことを成していない自身の現状を踏まえると、 冗談を言って皆様に気持ちよく笑っていただけるような立場ではないという 思いも強くありますので、今年は差し控えさせていただきました。 来年に続く。
WEB上のエイプリルなんとかといえば、以前は個人や特定の企業がお遊びでやるものでしたが、 いつの間にやら企業が自社コンテンツのプロモーションを行う場として定着し、 その数は減る一方で規模は大きくなり、企画する側もチェックする側も 大変になったように感じます。 自分も今年は何故か全く関係のない企業の4月1日ネタの制作で 複数件の助っ人作業 (タダ働き) をする羽目になりました。(前述の先月末の予定がコレ) 1件は制作期間もギリギリっぽかったので社員さんは地獄でしょう。 元々大した意味のあるイベントでもないわけなので (暴言) 、皆が楽しめることを前提とし、 もっと肩の力を抜いて気楽にやったほうが良いのではないかと思っています。 (自分も含めて)
そんなこんなで予定がズレて現在も微妙に立て込んでいるので、 ガルパのエイプリルなんとかネタである偽(?)ゲームすらまだ触れておりませぬ(=w=: 来月まで公開されているようなので (ありがたい!) 後でじっくりやります。
また、アンリアルエンジンの公式Twitterの過去バージョン振り返りネタが4月1日だけでなく、 継続されているようなので、次回の公式オンライン配信あたりでUE5の正式リリース日の発表、 もしくは当日リリースがあるのではないかと期待しています。 移行の準備をしなければ。 |