□2022/04/02 (Sat)  - 4-1

4月です。
まずはエイプリルなんとかに何もご用意できず、申し訳ありませんでした。
以前からやりたかったネタがあったので少し前から準備をしていたのですが、
先月末に急な予定が複数入ったため制作時間が十分ではなく、
また、成すべきことを成していない自身の現状を踏まえると、
冗談を言って皆様に気持ちよく笑っていただけるような立場ではないという
思いも強くありますので、今年は差し控えさせていただきました。
来年に続く。

WEB上のエイプリルなんとかといえば、以前は個人や特定の企業がお遊びでやるものでしたが、
いつの間にやら企業が自社コンテンツのプロモーションを行う場として定着し、
その数は減る一方で規模は大きくなり、企画する側もチェックする側も
大変になったように感じます。
自分も今年は何故か全く関係のない企業の4月1日ネタの制作で
複数件の助っ人作業 (タダ働き) をする羽目になりました。(前述の先月末の予定がコレ)
1件は制作期間もギリギリっぽかったので社員さんは地獄でしょう。
元々大した意味のあるイベントでもないわけなので (暴言) 、皆が楽しめることを前提とし、
もっと肩の力を抜いて気楽にやったほうが良いのではないかと思っています。
(自分も含めて)

そんなこんなで予定がズレて現在も微妙に立て込んでいるので、
ガルパのエイプリルなんとかネタである偽(?)ゲームすらまだ触れておりませぬ(=w=:
来月まで公開されているようなので (ありがたい!) 後でじっくりやります。

また、アンリアルエンジンの公式Twitterの過去バージョン振り返りネタが4月1日だけでなく、
継続されているようなので、次回の公式オンライン配信あたりでUE5の正式リリース日の発表、
もしくは当日リリースがあるのではないかと期待しています。
移行の準備をしなければ。





 □2022/03/26 (Sat)  - 3-4

3月も終わりに近づき、気温も上がり、桜も咲き始めて
本格的に春らしくなってまいりました。
早朝に花やら空やらを眺めながら田舎道ランニングを行っていますが
気分爽快でとても良い。
心が洗われます。
完全に春はあけぼのです。 (?)

それから、まだ確信を持つには至っていないのですが、
もしかしたら花粉症 (杉) が治ったかもしれません。
これだけ外に出ているにもかかわらず、目も鼻も何ともないということは
例年ではありえないわけでして、年明け以降の生活習慣の改善が
思わぬところで効果を発揮しているのではないかと期待しています。
まぁ、今後杉さんが本気を出したら目も鼻も一瞬でボロボロにされる
可能性もあるので、勝利宣言は春が終わるまで保留にしておきます。
無様に負けたら笑ってやってください。





 □2022/03/19 (Sat)  - 3-3

先日の東北地方を中心とした地震、皆様お怪我等はなかったでしょうか。
現在も細かい地震が頻繁に発生しているようですので、
今後も余震等に備え、身の周りの安全に気を配ってお過ごしください。

今週はそこそこ順調に作業が進みましたが、それでもやはり
1日の中で集中して作業が行える時間が減少した現在の生活スタイルでは
進度が遅く、現状をとても歯痒く思っています。
以前のように “気合で全て解決する” という言葉も軽率に使えず、
これも非常に悔しいところではありますが、何かこう上手くバランスをとって
何となく上手くいくよう気合 (結局それ) で頑張ります。





 □2022/03/12 (Sat)  - 3-2

面倒な事務作業をなんとか片付け、通常営業に復帰。
来年は早めにやります! (n回目)

今朝はランニング中に多くのバイクとすれ違いました。
走ると涼しい、停まっても暑くない絶妙な気温で、これから暫く
バイク乗りにとっては良い季節ですな。
自分も耳の不調やその他諸々の問題をとっとと薙ぎ払って走りに行きたいものです。
その前に、以前にバラして未だに室内に居座っているザッパーさんを
さすがにそろそろ組まなければ…… (室内保管については大家さんの許可を得ています)


[今週のバンドリガルパ]
今日から5周年イベントがスタートしました。
例年は3月16日の配信開始日が周年とされ、イベントも当日に合わせて
スタートしていたので、前倒しやら記念日当日に何もなさそうな点に
少々違和感がありますが、何はともあれおめでとうございます。
記念アニメ(前半)も良いものでした。
やはりライブTと制服スカートの組み合わせは正義。
独断と偏見によるMyベスト沙綾は、千聖さんとの会話シーン (公式動画の21:48〜) でした。





 □2022/03/05 (Sat)  - 3-1

3月です。
後回しにしていた事務作業に追われている最中なので
今回は手短に生存報告のみ行って終了です。
何故、人は毎年同じ過ちを繰り返すのでしょうか。
夏休みの宿題を最終日にやっていた頃の精神のまま大人になると
こうなるという悪い例です。
良い子のみんなは気を付けよう。
というか、良い子のみんなはこんなサイトを見ないようにしよう。






□ script by az*