年始のご挨拶や今年の抱負を書くことすらできないまま、いつの間にやら3か月が経過し、 今日から新年度です。 早すぎる。
1年半程前に、こちらの雑記と休止中のBBSを一新しようと思い立ち、 サイトの一部をPHPベースのCMSで管理することにしました。 色々迷った挙句、結局は WordPress を導入したのですが、自分の計画が 「サイトのメイン部分を静的コンテンツ(HTML)、一部を動的コンテンツ(WordPress)」 という ものであるのに対し、調べて出てくる情報は 「サイトのメイン部分を動的コンテンツ、 一部を静的コンテンツ」 という使い方に関するものばかり。 情報が少ないことに加え、当サイトはドメインやサーバの環境が特殊なため 設定には結構な苦戦を強いられました。 最終的に自分の理想の形で正常に動作し、あとはデザインを詰めるのみというところまできたのですが、 「せっかくならばサイト全体のデザインを変更し、それと統一しよう」 などと思ってしまったのが運の尽き。 サイトをリニューアルする時間が確保できず、今に至ります。 今後暫くはこの状況が続くと思いますので、雑記の再始動とBBSの復活はもう少し先になりそうです。
というわけで4月1日なわけですが、エイプリルフールに関しても何もご用意できず申し訳ございません。 昨今、様々な企業やコンテンツが力の入った企画で競い合う日になってしまったため、 正直なところ見る側の人間としてこの日のイベントに対して若干抵抗を感じるようになりました。 個人的には、もはや作る側の人間も見る側の人間も疲弊するだけの日になっているように思います。 また、ラインの解らない企業や個人が参入す」ことになった結果、 問題が発生することも増え、自分の周りでもこの習わし事態にネガティブな印象を持つ人が 増えたように感じます。 恵方巻が一時、販売ノルマや大量廃棄の問題でイメージが低下し触れにくくなったのと似ています。 といったわけで、自分が自信をもって皆様に楽しんでいただけるものをお見せできる時が来るまでは 当サイトのエイプリルフールは復活できないかもしれません。 忘れたころに復活すると思いますのでそれまでは忘れておいていてください。(サプライズ的に有効)
これだけでは何なので、最後に少しだけ 「嘘」 関係のお話です。 今年で誕生から25年になるので久しぶりに爆子さんを描きました。 「サイズが合う下着があまりない & あっても高価なのでローテーションに水着を組み込んでいて 制服の下に着ている日もある」 という大昔に言った嘘設定ですが、正式な設定として今も生きています。 「嘘から出た実(まこと)」 というやつです。 今のところこの設定を活かせてはおらず、主に派生キャラクターのほうで威力(?)を発揮しているだけに なってしまっていますが、今後何かに活かしていきたいと思っています。
 |