今週、26年ぶりに餓狼の新作が発売されます。 ベータテストでの感触が思っていたものと若干違っていたことと、これから暫くの間プレイする時間を 確保できそうにないことを理由にぎりぎりまで悩みましたが結局予約購入しました。 時間を見つけてクリロナにバーンナックルを決めていこうと思います。
Steam版なので残念ながら棚の餓狼は増えません。

ストーリー的にも26年待った結末がどうなるのか気になるところですが、テリーのラスボスが ロックになる流れで、例のシーンのオマージュ (RBのEDから"その手を離さない") が あるだろうなと踏んでいます。
ちなみに数年前から制作しているゲームのゲージの名称が 「REVゲージ」(タコメーターモチーフ)、 ゲージを起点としたシステムの名称が 「REVシステム」 だったので、 昨年、餓狼の新システムの発表を見た時から名称の変更を行うべきかについて かなり悩んできました。 「REV」 は当然、回転数・回転速度 (特にエンジンの) の REV(revolution) で、 自身の活動の根底にある理念 (のようなもの) を表す言葉であり、 ゲームでのシステム名としての使用も決定事項だったため 個人プロジェクト名 (サークル名) の N2REV にもその3文字が入っています。 こうなると簡単には変更できない、とはいえさすがにそのまま使用するのも 憚られる…… というわけで、最終的にゲージの名称を 「REVカウンター」 に 変更することにしました。 ヨーロッパではタコメーターのことをそのままレブカウンターと呼ぶようなので よりモチーフに近い名称になったと言えます。 システム名については追々考えます。
今年こそは画面を見せられるように頑張ります。 |